ランタン祭り星一徹現る?!☆オーキャン宝島徒歩キャンプ
こんばんは、ななちゃこです。
18時前に戻りました!皆様お疲れ様でした。
とても良い、有意義で楽しかったキャンプです。
今回のキャンプはオーキャン宝島。
一泊の弾丸キャンプです。
オーキャン宝島は、駅から遠いので、徒歩キャンプではいけません。(涙
なので、今回もレンタカーかなぁと思っていた所、ケンタさんから有り難い提案が。
「最寄り駅まで、迎えに行くよー」
はい!お願いします。(笑
本当にありがとうございました。
で、久しぶりの徒歩母子キャンプ。
早く現地に入るために、今回は行きは新幹線で行きました。
ハヤブサに乗りたい子供達でしたが、残念ながらツバサでした。(ツバサごめんなさい)
ケンタさんと合流してオーキャン宝島へ。
現地に到着して、マトさんと旦那様にご挨拶。
でも、初めてあった気がしないんですけど???
子供達もすぐに打ち解けて、マトさんサイトで遊ぶ遊ぶ。(笑
写真に残さなかったのですが、今回利用した40番がありえない広いサイトで、そこに赤い彗星だけ。(笑
子供がいないと完全にソロキャンプです。(爆
夜はマトさんがカレーを作ってくれるので、私ははま梨とゼリーときゅうりのキムチ。
切るだけのやつです。(笑
女子はお手伝いしましたよー。
この女子たち。
うん、血縁はなく遠いのですが、なんか似てます。多分我が家がタレ目家系だから??
姉妹みたいで可愛かったです。
夜は鬼滅の上映会。
到着が15時過ぎだったので、こんなかんじで過ぎていきました。
途中で、マトさんダンナさんが、ライさんに拉致されて、夜も遅くなったので、子どもたちは消灯時間に。
我が家は夜が遅いので、そのままケンタさんとこへランタン祭りに参加。
そしたら、何でもライさんが自分のランタンを置いているラックを、一徹ばりにちゃぶ台返ししたとか???
何か気に入らない事でもあったでしょうか??(笑
翌朝、起きてすぐにライさんに会いに行った娘です。(爆
暑いし、撤収が辛いから早め早めに撤収。
皆で記念撮影。
チーム子供達。
ペコタンと。
あー!たいしょうくんと撮影できなかったー。(涙
皆とサヨナラして、ケンタさんがみんみんに寄ってくれるという事で、甘えてお持ち帰り。
帰りは湘南新宿ラインをグリーン車で帰宅しました。
美味しいね♡
そして現在。
ウマウマでした!!