ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 関東 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スーツケースでキャンプに行こう!

恥ずかしがり屋な姉さん(10歳)と自閉症スペクトラムの弟(8歳)の2人の子供と、母子徒歩キャンプしてます。
メインは徒歩キャンプ、たまーにズルしてレンタカー使います。(*゚∀゚)

ランタンアレコレ

   

こんばんは!徒歩キャンパーななちゃこです。

ノーキャンプが続いてるので、所有しているランタンの紹介します。(興味ない??汗)

ランタンアレコレ
●WINGED WHEEL No.400(左)
●江戸川屋ランプ オイルランプ(右)

WINGED WHEEL No.400は、もう金型がなくて、製造出来ないビンテージものです。
特に400は製造数が少ないようです。

江戸川屋ランプはキケーン地帯です!!(笑
可愛いランプやランタンがたくさんあります。
物欲沼から生きて出られない予感がします。(爆


ランタンアレコレ
●スノーピーク ノクターン

ガスランタンですね。徒歩キャンプで焚き火をしないときの癒やしで大活躍します。


ランタンアレコレ
●ジェントス LEDランタン

通称、リンちゃんランタン。ゆるキャン△のリンちゃんが使っていたランタンのです。
電池が多いので、重いのが難点です。
トイレとか夜の散歩用に使ってます。


ランタンアレコレ
●高輝度LEDランタン

Amazonで購入。
リビングのメインランタン用に買いました。
30年保証という、謎の長期保証。
私は生きてるのでしょうか??(笑


ランタンアレコレ
●フィールドア LEDランタン

テントでの常備灯として、家でも常備灯として活躍してます。積載に余裕がある時は持っていってます。


ランタンアレコレ
●Panasonic ネックライト

夜勤していた時に使用していたものを、持っていってます。
たまーに使うぐらいで、どちらかというと、子どもたちが夜遊んでるときに使ってます。


●エアマットのおまけのランタン(写真なし)

エアマットを買ったときに、おまけでついていたランタンです。赤い彗星のテント内で使うのに丁度良いです。


その他、Daisoランタンとか所有してますが、ほぼ自宅の防災グッズになってます。

皆さんはどんなランタン使ってますか??




このブログの人気記事
久しぶりの理由☆まさかの学級崩壊
久しぶりの理由☆まさかの学級崩壊

暴風雷雨雷雨キャンプ☆芦ノ湖キャンプ村
暴風雷雨雷雨キャンプ☆芦ノ湖キャンプ村

桜の花びら散るキャンプ☆出会いの森オートキャンプ場
桜の花びら散るキャンプ☆出会いの森オートキャンプ場

回顧録☆ふもとっぱら
回顧録☆ふもとっぱら

やっちまった☆物欲沼は底なし沼
やっちまった☆物欲沼は底なし沼

最新記事
 今更な2021年振り返り☆コロナ禍での挫折と諦めの年 (2022-01-21 13:49)
 薪ストグルキャンとご挨拶☆出会いの森オートキャンプ場 (2021-12-31 18:06)
 楽天感謝祭でヒャッハー☆物欲沼から抜け出す気なし (2021-12-26 23:28)
 貸切キャンプ場でソロデイキャンプ☆うちくるキャンプ場 (2021-12-24 22:18)
 さよなら、いつもそばにいた大切な相棒☆別れとその後 (2021-12-22 13:33)
 固形燃料だけでキャンプ飯を作るキャンプ☆田代運動公園前中津川河川敷 (2021-12-20 06:07)



この記事へのコメント
興味津々ですよー(^^)
そして、危険地帯見に行ってしまった(¬_¬)

底無し沼だなありゃ。

我が家は、ジェントスのEX-136Sかな。
ジェントスの大きいランタンも持ってるのだけど、なんかでかいわりに明るくないし、ここ一年使ってない。

136Sを3台。あとはフュアーハンドランタン。
地味に便利なのが顔の印のSmileランタン。眩しすぎないのがいい。

オイルランタンもう一個欲しいな★

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年06月24日 21:45
こんばんは(^-^)
30年保証って…(笑)
ランタンは、ケロシンメイン
ですが、ペトロ君がじゃじゃ馬
なので、保険としてジェントスの
LEDも持って行ってます(^^;

最近はペトロ君が素直なので
使ってませんが…。

寝室用にスノピのたねほおずき。
これも最近、一回で点灯せず…
何回か押すと点きます(笑)

ななちゃこさんみたいに
徒歩でキャンプする方は
大きいランタンの電池式は
重さを感じますよね。

ランタンと言えば…
早くNo.400をケースに
入れたくて仕方がありません(笑)

羅偉羅偉
2020年06月24日 21:54
こんばんは!

私もランタンコレクション興味あります、すごく!!
赤いのは前から素敵だなぁと思ってました。
そして江戸川屋ランプ、名前は聞いたことがあって、素敵なランタンがあるなぁと思っていました。
店舗は東京にしかないのですか???
とても興味あるんです!

ちなみに私は
ユニフレーム フォールディングガスランタン
SOTO 虫がこないやつ
ジェントス EXー036D
デイツ78
Smileランタン2つ
丸い安いやつ(なにそれ) 2つ

って感じです!

オディールオディール
2020年06月24日 21:57
マトリョーシカさん

ありがとう!
ジェントス、なにげにいいですよね?
わたしもジェントスのソレいいなぁと思ってました。
結局リンちゃんランタンにしたんですが。

江戸川屋さん、やばいよー!
一緒に沼に飛び込みますか?!(笑

スマイルランタン、私も買おうかなー。

ななちゃこななちゃこ
2020年06月24日 22:37
羅偉さん

羅偉さんは、ペトロとかUCOのイメージが強いですね!

皆、型は違えどジェントス持ってるー!
やっぱりいいメーカーなんですね。

たねほおずき、私のも一回じゃつかなかったです。仕様かと思ってました。(汗
でも、あの光量と雰囲気好きなので、いつかまた、たねほおずき買いたいなぁと思ってます。

ランタン、早くいれたいですー!!

ななちゃこななちゃこ
2020年06月24日 22:41
オディールさん

江戸川屋さんは愛知県のようです。
春日井市??

実店舗あるのかな?ケンタさんが詳しそう?(笑
私はケンタさんのコメントで知って、そのまま沼ポチャしました。(爆

ソトの虫こないやつ、興味あるんですよー。明るくはないんですよね?

ななちゃこななちゃこ
2020年06月24日 22:52
LED 電池式

LED 充電式

OD缶ガスランタン

ホワイトガソリンランタン

ザ・沼。

江戸川コナン、否、江戸川屋ランプ。
ハリケーン。。。

オイルランタンは悪魔の囁き。

嗚呼

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2020年06月24日 23:06
こんばんは~^^

実店舗ありますよ~^^
セトリさんが行かれてます、ブログも上がってますよ~。
過去記事をチェケです(#^.^#)

1番好きなのは、ホワイトガソリンのランタンです。
秋~冬のキャンプが多いので
暖房効果もあります(#^.^#)

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2020年06月24日 23:57
こんにちは。

え、どんなランタンを使ってるかって?

そんな話題を振られたら余裕で20レポは書けるw(ってか実際、それぐらいはこれまでに書いてる・・・爆)

ウチは世界に一つだけの自作一点モノがほとど、スマイルランタンすら魔改造w

でもオイルランプもいい味出すんですよね。
主に長期泊でありったけぶちまけて楽しむ感じ・・・

ちなみに一番最初のメインランタンはあの名機、ジェントスのEX-777XPでしたね・・・
あれは明るさもコスパも当時最強デシタ ^^

GRANADAGRANADA
2020年06月25日 06:37
やんちゃまんけんたいさん

見事な沼ですね。(笑
江戸川コナン、私はキッド様と安室さん推しです。(赤井さんでないかって言われそう。笑)

ななちゃこななちゃこ
2020年06月25日 17:36
WAN CAMP ケンタさん

やっぱり詳しかった!!
あとでブログ記事見てきまーす!

ケンタさんはやはりコールマンのビンテージとかガソリンランタン系ですね!

私はそっちには手を出せませんが、見てるだけで癒やされます。

ななちゃこななちゃこ
2020年06月25日 17:39
GRANADAさん

ジェントス777XPは、大人気でしたよね?!

ジェントス、あの頭をもいで逆さ吊りできるのが何気に便利でした。

うちのは830gだそうで、ちょっと重いなぁと思いながらも、便利だし明るいしで、意外と二軍落ちしてないです。

グラさんの場合、ランタンについてレポートが何枚でも書けそう。(笑

嬬恋でラインナップ見られるの、楽しみにしてます!!

ななちゃこななちゃこ
2020年06月25日 17:48
おはようございます。
ランプ沼から、I'llbe back出来ないわんこです(;^_^A
徒歩キャンだと、ランプ系も限られるから厳しいですよね~

ウチは、LEDはルーメナーとボーンズで、後はランプとランタン系ですね
ランプとランタンは、灯油とパラフィンオイルなんで、積載には優しいですが数あるとね(;^_^A

柴わんこ柴わんこ
2020年06月26日 08:28
柴わんこさん

確かに数々沢山ありますよねー!!
とても管理が大変だろうと、よだれを垂らしながらみてますよ!

徒歩だとガスかLEDになってしまうので、制限されますが、その中でお気に入りを見つけると、ガッツポーズ出ちゃいます。

ななちゃこななちゃこ
2020年06月26日 21:12
ななちゃこさん、こんにちは。

ランタンは実用的に明るい物ってのもありますがキャンプの雰囲気を盛り立ててくれる無くてはならないアイテムですよね。

そうなるとWINGED WHEEL No.400って
最高のアイテムですねー。(*^^)v

ジェントスは皆さん持ってるみたいで自分もありますよ。型番はEX-400Fって奴で
フィラメントLEDで見ていて面白いです。( *´艸`)

ブレンブレン
2020年06月27日 16:07
ブレンさん

はい!あの赤いランタンをキャンプ場で灯すのが、本当に楽しみです!

ジェントスのやつ見てみました!
そしたらタイムセールしてました。(爆

もう少しで右指が痙攣しそうでした。

ジェントスって本当にいいものを出してますねー。そしてみんな頭がもげるんですね。

ななちゃこななちゃこ
2020年06月27日 21:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ランタンアレコレ
    コメント(16)