ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 関東 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スーツケースでキャンプに行こう!

恥ずかしがり屋な姉さん(10歳)と自閉症スペクトラムの弟(8歳)の2人の子供と、母子徒歩キャンプしてます。
メインは徒歩キャンプ、たまーにズルしてレンタカー使います。(*゚∀゚)

究極のULテーブル☆ハンドメイド品

   

こんにちは、ななちゃこです。

究極のULテーブル☆ハンドメイド品

ノーキャンプな週末はポチポチが止まりませんな。。。

↑これ、プラダンで出来ているテーブルです。
メルカリで購入したハンダメイド品です。

市販品で、カスケードワイルドのテープルがありますが、これのハンドメイド品ですね。

究極のULテーブル☆ハンドメイド品
(写真を拝借しました)

カスケードワイルド ウルトラライト フォールディングテーブル

サイズは20×30×高10で、重さは68g。
収納サイズは20×15×2です。

究極のULテーブル☆ハンドメイド品

すきまありのゆったりした感じだと、23mm位の厚みでした。

究極のULテーブル☆ハンドメイド品

マジックテープを開くとこんな感じになってまして。

究極のULテーブル☆ハンドメイド品

使い方も同梱されているので、安心です。
あとは、一体型なので、部品がなくなることはないですかね。。

究極のULテーブル☆ハンドメイド品

耐荷重は分散で4キロとのことです。
耐熱は150℃程度とのことです。

カスケードワイルドよりも厚みのあるプラダンを使用しているそうです。

カスケードワイルドとは、切れ目?たたみ方が違うので、そこは好みが分かれそうです。

良さげだったので、もう一個買おうかな???

究極のULテーブル☆ハンドメイド品

サイドのマジックテープを使うことによって、テープルを連結することが出来ますよ。

同じく徒歩キャンパーのかな☆ママさんが、カスケードワイルドを購入していて、指を加えて見てましたが、やっと購入に至りました。(笑

そして、かな☆ママさんと同じ印象で、これ、絶対に風で飛ばされて、一笑懸命追いかけている未来しか見えないや。(笑




このブログの人気記事
久しぶりの理由☆まさかの学級崩壊
久しぶりの理由☆まさかの学級崩壊

暴風雷雨雷雨キャンプ☆芦ノ湖キャンプ村
暴風雷雨雷雨キャンプ☆芦ノ湖キャンプ村

桜の花びら散るキャンプ☆出会いの森オートキャンプ場
桜の花びら散るキャンプ☆出会いの森オートキャンプ場

回顧録☆ふもとっぱら
回顧録☆ふもとっぱら

やっちまった☆物欲沼は底なし沼
やっちまった☆物欲沼は底なし沼

最新記事
 今更な2021年振り返り☆コロナ禍での挫折と諦めの年 (2022-01-21 13:49)
 薪ストグルキャンとご挨拶☆出会いの森オートキャンプ場 (2021-12-31 18:06)
 楽天感謝祭でヒャッハー☆物欲沼から抜け出す気なし (2021-12-26 23:28)
 貸切キャンプ場でソロデイキャンプ☆うちくるキャンプ場 (2021-12-24 22:18)
 さよなら、いつもそばにいた大切な相棒☆別れとその後 (2021-12-22 13:33)
 固形燃料だけでキャンプ飯を作るキャンプ☆田代運動公園前中津川河川敷 (2021-12-20 06:07)



この記事へのコメント
こんにちは♪
最後の一文でもうアハハウフフと飛ばされたテーブルを追いかけてスキップで走り回る絵しか頭に浮かんでこないんですがどうしたらいいですかw

メルカりたまーに覗きますが、ハンドメイドで良さげなもの結構売ってるんですよねぇ。

ちゃみちゃみ
2020年09月07日 12:21
これUL化には良いですね!
風に飛ばされていく姿は容易に想像できましたが、これぞ使わなくなった純正ペグたちの出番では?
追加で足に穴開けたり、コードかゴム紐使って簡易的にペグダウンしたら良さそうに思いました。
折角のUL化なので、軽くてよわーい線材曲げただけのペグが良さそうな気がしましたよ~~~^^

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2020年09月07日 12:42
ちゃみさん

たまにメルカリでもハンドメイド品あって、見るのが楽しいですよ。

ウフフアハハで、グランドチェアは風に飛ばされて追いかけたことがありますよー。(笑

わたし的には、ドリフの音楽が流れてきそうです。(あ!年代が。汗)

ななちゃこななちゃこ
2020年09月07日 15:44
やんちゃまんけんたいさん

ここは、お約束通り飛ばされたほうがいいのでは?(笑

アルミロールテーブルに不満を持っていたので、これなら子供にも持たせられます。

ななちゃこななちゃこ
2020年09月07日 15:47
こんにちは。

早くもテーブル砲を砲撃開始でしょうか ^^;;;

しかしこんなのまであるとは知りませんデシタ ^^;
そりゃぁこの軽さじゃ徒歩キャンパーには至極の逸品でしょうねぇ ^^

>風で飛ばされて、一笑懸命追いかけている未来

そのうちペグで固定用の穴が空いた改良版が出たりして ^^;

GRANADAGRANADA
2020年09月07日 16:56
こんばんは(^-^)
確かに飛ばされそう(笑)
ななちゃこさんが走り廻って
いる姿が想像できます(^^;

でも軽いって素晴らしい!

ななちゃこさん作れちゃう
のでは?(笑)

羅偉羅偉
2020年09月07日 18:35
こんばんは~^^

プラダンって丈夫で軽くて良いですよね
でも・・・そっかー
飛ばされちゃうってウィークポイントが
有りましたね。

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2020年09月07日 18:57
こんばんは

軽くて小さくて、良さげです!

外で使ったら私も追いかける未来しか見えないので
自分が転がりそうです(>_<)
なので、幕内で活躍しそうです

なぎすけなぎすけ
2020年09月07日 19:22
GRANADAさん

徒歩キャンパーには正義の軽さです。
一応アンカー打ちしようとは思ってますが、一度くらいおいかけてみようかなーと。(笑

プラダンなので、気兼ねなく穴も開けられますよね。

もう一つ買う予定なので、製作者コメントしてみようと想います。

ななちゃこななちゃこ
2020年09月07日 21:48
羅偉さん

飛ばされて、私と姉さんが追いかけている姿が目に浮かびます。(笑

作れそうですが、材料費だけで買えそうなので、またハンドメイド品を買おうかなーと思います。(あまり工具とか持ってないので)

ななちゃこななちゃこ
2020年09月07日 21:51
WAN CAMP ケンタさん

昔からカスケードワイルドは知ってましたが、メルカリで軽量テーブルを探していたら、見つけました。

軽くて丈夫!
万が一があっても惜しくない金額がいいです。

確実に風で飛ばされるので、アンカー打ち必須ですねー。

ななちゃこななちゃこ
2020年09月07日 21:54
なぎすけさん

確かに!幕内で使うのもいいですねー!

冬は、夕方からはお籠もりになるので、テーブルは必須ですし。

家族3人で追いかけてたら笑ってやってください。(笑

ななちゃこななちゃこ
2020年09月07日 21:57
ななちゃこさん、こんばんは。

メルカリ見てみましたがオプションカラーもあって
個性も出せて良いですね。
仕事柄、プラダン使う事あるんですけど綺麗に切れないので
自作するなら購入かなぁ~って思いました( *´艸`)

軽いから追いかけっこの危険性アリなんですね。
クスっとしちゃいました。

ブレンブレン
2020年09月07日 22:40
ブレンさん

カラーも変えてもらえるみたいですし、ハンドメイドがゆえ、オリジナルテーブルも作れそうです。

プラダン、切るの難しいですよね。
色々と金具とか買うこと考えたら、買ったほうが安そうです。

ななちゃこななちゃこ
2020年09月08日 19:03
こんにちは

コメント全然できなくてすみません
可愛いのみつけましたね~
うちのプラダンよりおしゃれ~~
飛んでいく感じわかりましたか?ww
お互い一生懸命追いかけましょうね!!

かな☆ママかな☆ママ
2020年09月10日 15:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
究極のULテーブル☆ハンドメイド品
    コメント(15)