キャンプスキルを姉さんに☆火起こしにチャレンジ

こんばんは!ななちゃこです。
姉さんが、学校で使うからと彫刻刀を買いました。
今の彫刻刀ってこんなにお洒落なんですね!
ケースも今どきのケースですわ。

で、刃物つながりで、

今更な鉈買いました。(爆
そろそろ姉さんに、火起こしを教えたいと思い、小さめの鉈をチョイスしましたー。
斧とかナイフとかよりも、昔から使い慣れている鉈。。。うん、大好き♡
最近は面倒で、バーナーで強引につけていたので、久しぶりに、丁寧に火起こしをしよう。(笑
今更な2021年振り返り☆コロナ禍での挫折と諦めの年
薪ストグルキャンとご挨拶☆出会いの森オートキャンプ場
楽天感謝祭でヒャッハー☆物欲沼から抜け出す気なし
貸切キャンプ場でソロデイキャンプ☆うちくるキャンプ場
さよなら、いつもそばにいた大切な相棒☆別れとその後
固形燃料だけでキャンプ飯を作るキャンプ☆田代運動公園前中津川河川敷
薪ストグルキャンとご挨拶☆出会いの森オートキャンプ場
楽天感謝祭でヒャッハー☆物欲沼から抜け出す気なし
貸切キャンプ場でソロデイキャンプ☆うちくるキャンプ場
さよなら、いつもそばにいた大切な相棒☆別れとその後
固形燃料だけでキャンプ飯を作るキャンプ☆田代運動公園前中津川河川敷
この記事へのコメント
こんばんは~^^
ほんとに、パっと見彫刻刀って
わからないですよね^^
オシャレですね~
そして鉈!
薪を割るだけじゃ無くて
枝を払ったりすのにも
斧より扱いやすいですよね。
最近、リンちゃんの鉈が欲しいと
思ったのですが・・・
物が良くて、高過ぎまして買えませんでしたww
ほんとに、パっと見彫刻刀って
わからないですよね^^
オシャレですね~
そして鉈!
薪を割るだけじゃ無くて
枝を払ったりすのにも
斧より扱いやすいですよね。
最近、リンちゃんの鉈が欲しいと
思ったのですが・・・
物が良くて、高過ぎまして買えませんでしたww
おはようございます!
てっきりカラフルな火付け石セットかと思いました(^ω^)
あ、火付け石がまた古めかしい!?
私も火起こしスキル伝授してくださーい!
ファットウッドがあるのに使いこなせてない(;>_<;)
てっきりカラフルな火付け石セットかと思いました(^ω^)
あ、火付け石がまた古めかしい!?
私も火起こしスキル伝授してくださーい!
ファットウッドがあるのに使いこなせてない(;>_<;)
ども!
昔から使い慣れた鉈…
カッコイイ…(^^)
それにしても彫刻刀がマーカーペンに見えてきました。
ミドリのケースにバランが付いてくるものが、
彫刻刀のイメージでしたよ。
これならカラフルなランドセルから出しても違和感ないですね。
昔から使い慣れた鉈…
カッコイイ…(^^)
それにしても彫刻刀がマーカーペンに見えてきました。
ミドリのケースにバランが付いてくるものが、
彫刻刀のイメージでしたよ。
これならカラフルなランドセルから出しても違和感ないですね。
おはようございます(^^)
彫刻刀が蛍光ペンみたいで
オサレ(笑)
ぼく買ったやつは、昔ながらの
見た目でしたよ(>_<)
鉈、カッコいいですよね。
姉さんがやるのですか?!
心配だなぁ…(姉さんには過保護)
ぼくは、いつも着火剤です(笑)
たまには丁寧な火起こしも
楽しいものですね♪
彫刻刀が蛍光ペンみたいで
オサレ(笑)
ぼく買ったやつは、昔ながらの
見た目でしたよ(>_<)
鉈、カッコいいですよね。
姉さんがやるのですか?!
心配だなぁ…(姉さんには過保護)
ぼくは、いつも着火剤です(笑)
たまには丁寧な火起こしも
楽しいものですね♪
おはようございます。
彫刻刀、オサレですね~
今は、学校で刃物系使う事も少なくなったので、いい機会だったのでは?
鉈、いいですね。たまに研いでやるといいんですが
余り切れすぎると、危険ですからね
我が家は、軽くフェザー作ってライター着火です(;^_^A
彫刻刀、オサレですね~
今は、学校で刃物系使う事も少なくなったので、いい機会だったのでは?
鉈、いいですね。たまに研いでやるといいんですが
余り切れすぎると、危険ですからね
我が家は、軽くフェザー作ってライター着火です(;^_^A
彫刻刀、コケシみたいな紙パッケージに入ってた記憶が。
でも、つい敬遠しがちですが、学校でも刃物の扱い教えてくれるのは良い事で、とりあえず手頃なレベルから怪我して覚えて欲しいと思うのは昭和な感覚でしょうか。
自分の目の前で怪我されるとショックだから、学校でとか(笑)
鉈は朝霧デビューでしょうか?
周りに協力な先生がいっぱいですね(汗
でも、つい敬遠しがちですが、学校でも刃物の扱い教えてくれるのは良い事で、とりあえず手頃なレベルから怪我して覚えて欲しいと思うのは昭和な感覚でしょうか。
自分の目の前で怪我されるとショックだから、学校でとか(笑)
鉈は朝霧デビューでしょうか?
周りに協力な先生がいっぱいですね(汗
WAN CAMP ケンタさん
失敗したのは、ケースが可愛すぎて、弟に使えない。。ケースだけ買えないかなぁ。
リンちゃん鉈、私も欲しかったのですが、高くて買えない〜!!
失敗したのは、ケースが可愛すぎて、弟に使えない。。ケースだけ買えないかなぁ。
リンちゃん鉈、私も欲しかったのですが、高くて買えない〜!!
オディールさん
開けてみた時は、何だこりゃーと思いました。私のときは、木の持ち手でしたー。
昔ながらのボーイスカウト方式ですが、朝霧では姉さんに、火つけて貰う予定です〜。
開けてみた時は、何だこりゃーと思いました。私のときは、木の持ち手でしたー。
昔ながらのボーイスカウト方式ですが、朝霧では姉さんに、火つけて貰う予定です〜。
一輪駆動さん
本当に。(笑
一瞬、頼んだもの間違えたかと思いました。
私は木の持ち手で、プラスチックの入れ物でした。。。
いろんなケースがあって、選ぶのが楽しそうで、羨ましかったです。
本当に。(笑
一瞬、頼んだもの間違えたかと思いました。
私は木の持ち手で、プラスチックの入れ物でした。。。
いろんなケースがあって、選ぶのが楽しそうで、羨ましかったです。
羅偉さん
やだー甘ーい!(笑
朝霧では、しっかり初火入れしてもらう予定です。
やっと買ったあの子を着火剤で汚したくなくて、今更買いました!(爆
彫刻刀姉さんに、ママのはどんなの?と聞かれたので、ライさん持ってたやつだよーと言ったら、納得してました。(笑
やだー甘ーい!(笑
朝霧では、しっかり初火入れしてもらう予定です。
やっと買ったあの子を着火剤で汚したくなくて、今更買いました!(爆
彫刻刀姉さんに、ママのはどんなの?と聞かれたので、ライさん持ってたやつだよーと言ったら、納得してました。(笑
柴わんこ先生
そうなんですか??
うちの学校、普通にカッターとか刃物使ってます。。。地域によって違うのかな??
昔はフェザーというと生木とか濡れた薪にしかしなかったけど、フェザーには辛い記憶しかない。。。(涙
いろいろな付け方を教えられたらいいなーって思います。
そうなんですか??
うちの学校、普通にカッターとか刃物使ってます。。。地域によって違うのかな??
昔はフェザーというと生木とか濡れた薪にしかしなかったけど、フェザーには辛い記憶しかない。。。(涙
いろいろな付け方を教えられたらいいなーって思います。
やんちゃまんけんたいさん
姉さん、包丁とかも上手で、彫刻刀も器用に使いこなしそうです。
鉈、火付けには色々なやり方があるので、色んな条件や場面でも、火がつけられるように教えてあげるつもりです。
姉さん、包丁とかも上手で、彫刻刀も器用に使いこなしそうです。
鉈、火付けには色々なやり方があるので、色んな条件や場面でも、火がつけられるように教えてあげるつもりです。
こんばんは!
彫刻刀、紺色の箱に猫と赤い花の絵が描いてある甚五郎がまだうちにあります。
火起こしは子供達がセリアのファイアスターターを使いたがるので最近ではファイアスターターだけしか使っていません。
今のところフェザーを作るのは私の仕事なので、今度子供達にもナイフの使い方を教えてあげたいと思います。
彫刻刀、紺色の箱に猫と赤い花の絵が描いてある甚五郎がまだうちにあります。
火起こしは子供達がセリアのファイアスターターを使いたがるので最近ではファイアスターターだけしか使っていません。
今のところフェザーを作るのは私の仕事なので、今度子供達にもナイフの使い方を教えてあげたいと思います。
こんばんはー!
彫刻刀、今はこんなオシャレなんですねー!
自分の時も持ち手は色ついてた気がしますが、ケース含めてここまでオシャレではなかったです!
彫刻刀もですが、裁縫セットも自分の好きなデザインのケースが選べて、自分は恐竜のにしてた記憶がありますねー。
確か5年生くらいのときにゲットしたような?
そして鉈!自分も焚き火用に欲しいんですが、未だに嫁の許可がおりません(笑)
炭おこした後なら、薪放り込むだけで着火できるので今はそうしてます。
ファイアースターターは既にお持ちでしたっけ?
自分は使ってないですが、あれで火をつけれたら感動しそうです( ☆∀☆)
彫刻刀、今はこんなオシャレなんですねー!
自分の時も持ち手は色ついてた気がしますが、ケース含めてここまでオシャレではなかったです!
彫刻刀もですが、裁縫セットも自分の好きなデザインのケースが選べて、自分は恐竜のにしてた記憶がありますねー。
確か5年生くらいのときにゲットしたような?
そして鉈!自分も焚き火用に欲しいんですが、未だに嫁の許可がおりません(笑)
炭おこした後なら、薪放り込むだけで着火できるので今はそうしてます。
ファイアースターターは既にお持ちでしたっけ?
自分は使ってないですが、あれで火をつけれたら感動しそうです( ☆∀☆)
こんばんは
タイトル見て、このギアはなんだ??と思ったら
まさかの彫刻刀。笑
今どきの物はおしゃれなんですねぇ
私の時代は、木でできた持ち手しかなかったのに・・・
キャップも付いてなかったのに・・・
ケースも紙箱だった気がするけど覚えてない・・
小さい鉈いいですよね
ケガをしないよう、スキル習得頑張って!
タイトル見て、このギアはなんだ??と思ったら
まさかの彫刻刀。笑
今どきの物はおしゃれなんですねぇ
私の時代は、木でできた持ち手しかなかったのに・・・
キャップも付いてなかったのに・・・
ケースも紙箱だった気がするけど覚えてない・・
小さい鉈いいですよね
ケガをしないよう、スキル習得頑張って!
こんばんは
ファイヤースターターかなにかかなって思ったら、まさかの鉈!!!
怪我しないように頑張ってくださいね^^
ファイヤースターターかなにかかなって思ったら、まさかの鉈!!!
怪我しないように頑張ってくださいね^^
ななちゃこさん、こんばんは。
今は彫刻刀もオシャレですね~(;^ω^)
自分はプラケースに持ち手が木のタイプでしたよ。
そして鉈(#^.^#)良いですね。
コンコンやって焚き火の準備したら楽しそうです。
今は彫刻刀もオシャレですね~(;^ω^)
自分はプラケースに持ち手が木のタイプでしたよ。
そして鉈(#^.^#)良いですね。
コンコンやって焚き火の準備したら楽しそうです。
こんばんわ!うちの子もついこないだ学校用の彫刻刀買いましたよ!
もしや、4年生ですか??
さっそく自分の名前を彫ってましたよ!キャンプ用の看板作ってもらおうかな(笑)
もしや、4年生ですか??
さっそく自分の名前を彫ってましたよ!キャンプ用の看板作ってもらおうかな(笑)
大変、返信遅くなってスミマセン!
色々忙しくて。。。
本当にスミマセン!
KoZiさん
最近の学用品はホントにおしゃれです。
火付けはバーナーとか固形燃料でやっちゃうので、楽してるなぁと思いつつ、メンドクサガリなので、やってます。
ファイヤースターター、実はやったことないんですよー。
なべキャンさん
お!実はお若いんですね!!
私はプラスチックの入れ物の昭和なやつです。裁縫箱も毬とか描いてあるやつです。(笑
ファイヤースターター、持ってたけど実は一度やったことなしです。イライラしそうでやってないんです。
なぎすけさん
紙箱??私はプラスチックの入れ物でしたよー。でも持ちては木です。。。
怪我しないように教えたいと思いまーす。
かな☆ママさん
何かと思いますよね?(笑
本当に今の子羨ましいです。。
怪我しないように教えたいと思いまーす。
ブレンさん
もう!一緒ですね!(笑
大事なあの子を大切に育てた火で愛でたいです。(爆
会えるの楽しみです。
あきっちょさん
まさかの同学年ですねー!!
うちの子、幼いなぁ。。。
一緒にキャンプしたら、意気投合しそう!
いつか会えたらいいなぁ。
色々忙しくて。。。
本当にスミマセン!
KoZiさん
最近の学用品はホントにおしゃれです。
火付けはバーナーとか固形燃料でやっちゃうので、楽してるなぁと思いつつ、メンドクサガリなので、やってます。
ファイヤースターター、実はやったことないんですよー。
なべキャンさん
お!実はお若いんですね!!
私はプラスチックの入れ物の昭和なやつです。裁縫箱も毬とか描いてあるやつです。(笑
ファイヤースターター、持ってたけど実は一度やったことなしです。イライラしそうでやってないんです。
なぎすけさん
紙箱??私はプラスチックの入れ物でしたよー。でも持ちては木です。。。
怪我しないように教えたいと思いまーす。
かな☆ママさん
何かと思いますよね?(笑
本当に今の子羨ましいです。。
怪我しないように教えたいと思いまーす。
ブレンさん
もう!一緒ですね!(笑
大事なあの子を大切に育てた火で愛でたいです。(爆
会えるの楽しみです。
あきっちょさん
まさかの同学年ですねー!!
うちの子、幼いなぁ。。。
一緒にキャンプしたら、意気投合しそう!
いつか会えたらいいなぁ。