ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 関東 マイベストキャンプ場アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スーツケースでキャンプに行こう!

恥ずかしがり屋な姉さん(10歳)と自閉症スペクトラムの弟(8歳)の2人の子供と、母子徒歩キャンプしてます。
メインは徒歩キャンプ、たまーにズルしてレンタカー使います。(*゚∀゚)

柳島キャンプ場レポ

   

先日行った「柳島キャンプ場」のレポをしたいと思います。

(今年からキャンプレポも残しておこうと思います。)

【基本情報】
所在地:〒253-0063神奈川県茅ヶ崎市柳島海岸1592-1
電話:0467-87-1385
休場日:火曜日(7月、8月を除く)
料金:市内2140〜3140円・市外2660〜3660円


柳島キャンプ場レポ

茅ヶ崎駅を降りて南口にあるバス停へ。
一番乗り場から出る、茅33もしくは茅37に乗り、「浜見平団地」で降ります。
三路線くらいありますが、目的地に行かない路線もありますので、運転手さんに必ず聞いたほうがいいと思います。

柳島キャンプ場レポ

柳島キャンプ場レポ

浜見平団地で降りて真っ直ぐ歩き、途中左折すると富士山が見える景色の良い場所へ。

柳島キャンプ場レポ

国道にかかる歩道橋を渡ると、看板が見えてきます。

柳島キャンプ場レポ

柳島キャンプ場レポ

この看板から数百m進むと、キャンプ場の門になります。

柳島キャンプ場レポ

門柱にはセキュリティー会社のステッカーがあり、時間外に侵入すると通報されると書いてありました。

柳島キャンプ場レポ

案内看板

柳島キャンプ場レポ

管理棟です。
管理棟のちかくには、喫煙所がありました。

柳島キャンプ場レポ


トイレは男女の他に、みんなのトイレもあり。

柳島キャンプ場レポ

トイレへのアクセスはスロープだったので、バリアフリー的にもありでした。
(当たり前ですが管理棟へもスロープで行けます)

柳島キャンプ場レポ

柳島キャンプ場レポ

女子トイレは3箇所個室があり、ペーパーもたくさんありました。

柳島キャンプ場レポ

トイレの横にはシャワー室が3室あり、時間制ではなく、無料で使える仕様でした。

柳島キャンプ場レポ

このキャンプ場はオートキャンプではなく、門の外にある、駐車場という名の私道の路駐先から荷物を運ばないといけません。

柳島キャンプ場レポ

なので、運搬用の台車がありますが、時間によっては全部ではらっていることもあります。
多分4台あったと思います。

柳島キャンプ場レポ

柳島キャンプ場レポ


我が家は今回、焚き火サイトというサイト内で火気が使えるサイトに泊まりましが、他のサイトでは、テントの近くで火気は厳禁です。

少し離れた、かまどやバーベキューサイトなどの場所で火を取り扱うことになります。


柳島キャンプ場レポ

かまど(ノーザン)


柳島キャンプ場レポ

かまど(サザン)


柳島キャンプ場レポ

バーベキューサイト


他にも、カマドが横にある、イーストというタイプもあるのですが、冬期はなくなっていて、代わりにキャンピングカーカーが期間限定でありました。いわゆるグランピングですね。
薪ストーブもあって愉しそうでした。

柳島キャンプ場レポ


他にもとんがりテントプランが期間限定であって、こちらもハンモックありの常設で、とても楽しそうでした。

柳島キャンプ場レポ


あとは、灰捨て場とか

柳島キャンプ場レポ


水場もきれいでした。

柳島キャンプ場レポ


荷物のちょい置き場とか。

柳島キャンプ場レポ


あと驚いたのは、

柳島キャンプ場レポ

冷蔵庫があったこと。
これは夏場のキャンプに安心!!


柳島キャンプ場レポ

薪も噂では、調理用の細い薪と言われてましたが、太めの薪もありました。

子供向けの遊び場、

柳島キャンプ場レポ

ボールブランコ的なやつ。

柳島キャンプ場レポ

レンタサイクルもありました。


柳島キャンプ場レポ

あとは出口を抜けて数十秒にある海!

柳島キャンプ場レポ

柳島キャンプ場レポ

走ったり、石投げしたり、ビーチコーミングもできます。

プライベート感満載なので、夏は海水浴(海遊び)が出来そうデス。

そうそう、大事なテントサイトですが、


柳島キャンプ場レポ

第1テントサイトがこれ。


柳島キャンプ場レポ

第2テントサイトがこちら。

比較的、第2テントサイトに張っている方が多かったです。

この第2テントサイトの奥にフリーサイトがあったのですが、正直差があまりわからなかったです。

一応第1&2は区画分けされていたと思いますが、、、。


総括として、

我が家はこのキャンプ場はアリだと思います。

テントサイトで火が使えないので、テントは寝るだけのスペースになってしまいますが、駅チカ、海チカ、公園も近くにあるなど、環境にとても恵まれてると思います。

レストランも、海鮮系のお店は勿論、隣のバス停のところに商業施設があって、サイゼリヤやいきなりステーキとかの看板が見えました。

車だったら江ノ島や水族館などもあるので、観光などにも困らないと思います。

以上長々と失礼しました!


このブログの人気記事
久しぶりの理由☆まさかの学級崩壊
久しぶりの理由☆まさかの学級崩壊

暴風雷雨雷雨キャンプ☆芦ノ湖キャンプ村
暴風雷雨雷雨キャンプ☆芦ノ湖キャンプ村

桜の花びら散るキャンプ☆出会いの森オートキャンプ場
桜の花びら散るキャンプ☆出会いの森オートキャンプ場

回顧録☆ふもとっぱら
回顧録☆ふもとっぱら

やっちまった☆物欲沼は底なし沼
やっちまった☆物欲沼は底なし沼

最新記事
 今更な2021年振り返り☆コロナ禍での挫折と諦めの年 (2022-01-21 13:49)
 薪ストグルキャンとご挨拶☆出会いの森オートキャンプ場 (2021-12-31 18:06)
 楽天感謝祭でヒャッハー☆物欲沼から抜け出す気なし (2021-12-26 23:28)
 貸切キャンプ場でソロデイキャンプ☆うちくるキャンプ場 (2021-12-24 22:18)
 さよなら、いつもそばにいた大切な相棒☆別れとその後 (2021-12-22 13:33)
 固形燃料だけでキャンプ飯を作るキャンプ☆田代運動公園前中津川河川敷 (2021-12-20 06:07)



この記事へのコメント
新年 明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします。

そのあたり、学生の頃
お付き合いしていた子と、よくデートしたなぁ~と、懐かしくなりました(笑)

場所的に、車の音などはどうでしょうか?
気にならない感じでしょうか?

そこがクリアしていれば素敵な所ですね。
思い出の多い場所なので
行ってみたいなと思いました(^^)/

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2020年01月03日 02:10
こんにちは。

詳細なキャンプ場レポありがとうございます ^^

ワタシはココは知らなかったのですが、なるほどオートではないんですね・・・ ^^;

でも設備はいいし、いろんなサイトもあってなかなかリキが入ったキャンプ場 ^^

テントサイトで火が使えないのは痛いですが、海至近とは魅力的 ^^

まずは 〆(._.) メモメモ しておこう ^^

GRANADAGRANADA
2020年01月03日 10:23
あけましておめでとうございます☆

記事を読ませていただいてたのに、移動や発熱やらでご挨拶が遅くなってすみません~(>_<)

柳島キャンプ場って茅ヶ崎なんですね!というか、茅ヶ崎にこんな本格的なキャンプ場があるなんて知らなかった~(○_○)

冷蔵庫や冷凍庫があるのはありがたいですね。荷物を運ばないとならないのと焚き火が出来ないのはあっても、暖かくなったら磯遊び含めて色々遊べて良いですね(^-^)あの場所だと大好きな鎌倉も近いし美味しいお店もたくさんあるから、大人も子供も絶対楽しいですね~♪

レポートありがとうございます!
オンオフ共に、今年もどうぞよろしくお願いします(^-^)

ぴこさんぴこさん
2020年01月03日 11:35
ども!

詳細なレポ、ありがとうございました。
バリアフリーのスロープまで記述があることに、
スーツケースキャンパーらしさが表れていました。
車イスの方にも優しいキャンプですね。
焚き火サイトで無い場合は
サイト内でバーナーもダメなんですかね。
もしそうなら焚き火サイトを予約しないとならんですね。
熱燗してちょこちょこ呑むためにも(^^)

一輪駆動一輪駆動
2020年01月03日 20:57
あけましておめでとうございます!

キャンプお疲れ様でしたっ
海なし県民、神奈川にコンプレックス県民なので、海沿いキャンプになかなか縁がないので、とっても新鮮な気持ちで拝読しました( ̄^ ̄)ゞ
海風気持ち良さそうですが、防風林?の木の傾きっぷりを見ると吹く時は凄く風が吹きそうですね。大晦日なかなかの強風でしたが。。。

しかし弟くん、ちゃんと荷物転がしてエライ!!!
どんどん大きくなりますよねぇ。
もうちょっとゆっくりでも、いいんだけどなぁと、すこししんみりしちゃいますー。

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年01月03日 21:37
WAN CAMP ケンタさん

こんばんは!
車の音は、意外や意外で、あまり聞こえませんでした。
もしかしたら、初日の出ボウソウとかあるかなーなんて思いましたが。

テントサイトで火が使えないのが、かなりネックですが、そこを目をつむればすごくいい場所だと思いました。

雰囲気は良かったです。

ななちゃこななちゃこ
2020年01月04日 20:16
WAN CAMP ケンタさん

追伸、茅ヶ崎デートとかオサレです!
ちょっと離れたところにサザンビーチとか、食べ物屋さんも美味しいもの多いし、いい場所ですよね。

ななちゃこななちゃこ
2020年01月04日 20:18
GRANADAさん

こんばんは!
元々、市営の青少年的な施設だったので、作りがオートキャンプよりも、飯盒炊爨的な作りのサイトなんですよね。

駐車場もなく、私道の端が駐車スペースになっていて、縦列駐車で停める形になります。

でも、海チカだし、近くの公園では水遊びできるところもあるので、子連れには最高だと思います。

7月の予約はしっかり取りました!

ななちゃこななちゃこ
2020年01月04日 20:25
ぴこさん

こんばんは!
体調いかがですか?キャンプに行けているのかな?

観光も小さいけど公園もあるし、とっても良かったです。

7月に予約も取って、いまから海水浴キャンプが楽しみです。

ななちゃこななちゃこ
2020年01月04日 20:34
一輪駆動さん

こんばんは!
そうなんです。残念なことに焚き火サイト以外では、火を使ってはダメなんです。

そこがネックなんですよね。

特に見回りをしている様ではなかったのですが、、、。

焚き火サイトも人気があって、6ヶ月前に予約開始ですが、瞬殺です!

指定できるか判りませんが、タープハクだと、焚き火2サイト以外は厳しいかもしれません。

ななちゃこななちゃこ
2020年01月04日 20:41
マトリョーシカさん

こんばんは!
そんな、私はS県の方が、好きなキャンプ場があって羨ましいです。

長瀞とか好きなんです!

弟くん、急にお兄さんぽくなって寂しい限りです。発達障害ゆえの幼さがあって、これがまた可愛いのですが、いつかは離れていってしまうんだろうなぁ。

キャンプ場の中は、防風林に守られていて、風を殆ど感じないのですが、海に出るとすごい風でした。
松の木に守られているのが、すごく実感できました!

ななちゃこななちゃこ
2020年01月04日 22:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
柳島キャンプ場レポ
    コメント(11)